- HOME
- よくある質問
機能に関して
- ECWAVEのショッピングカートの料金・支払方法について教えてください。
- コンビニ、カード、銀行、郵便局、代引き決済への対応が可能です。
- 独自ドメインでのショップの運営は可能ですか?
- はい。可能です。ECWAVEでは標準で独自ドメインショップを立ち上げるプランとなっており、オリジナリティの高いネットショップ運営が可能となっています。
- 個人運営のサイトでも申込みできますか?
- 個人運営サイトでもOKです。
- 携帯(モバイル)での利用は可能ですか?
- PC&ケイタイの一元管理ができます。
二度手間や管理ミスによるトラブルの原因を未然に防ぐため、パソコンで登録・削除した内容は瞬時にPCと携帯のサイトに反映されます。
- 現在のサイトデザインをそのまま利用したいのですが。
- 直接HTMLを組み込むことができますので、ご自由にデザインを行う事が可能です。
- カスタマイズは可能ですか?
- 上位版の「ECWAVEビジネスエディション」で、ご希望に合わせて柔軟なカスタマイズが可能です。
- 同一商品を複数のカテゴリに登録できますか?
- はい。可能です。カテゴリの登録制限は特にありません。
- 会員の制限数は何件までですか?
- 会員数の制限は特にございません。ただし、プランによって、メールマガジンの配信数に制限がございます。
- 海外からの購入も受付できますか?
- 海外からの受注受付は出来ません。
- 商品の一括登録はできますか?
- はい可能です。
- 在庫管理はどのようになりますか?
- 管理画面にて商品の在庫管理ができます。
- 購入総額に対して送料を設定できますか?
- はいできます。
- 円以外の通貨単位の利用や自由な税率設定はできますか?
- 出来ません。国内の通貨基準に従っていただきます。
- 商品の登録数には数量制限がありますか。
- お申込プランにより数量制限があります。
- アフィリエイトのタグは組み込み可能ですか?
- モジュール組み込み型のアフィリエイトですと、ビジネスエディションにてカスタマイズで対応可能です。
料金・プランに関して
- ビジネスエディションの「共有プラン」と「専有プラン」の違いを教えてください。
- 共有プランは、ひとつのサーバーを複数のお客様でご利用いただくプランです。
コストを抑えながら、独自のカスタマイズを施したシステムをご利用いただけます。
専有プランは1アプリケーションを1つのサーバーのスペックをフルにご活用いただくプランです。
CPU・メモリについて専有してご利用頂くことにより、複雑な処理や多くのアクセスがある場合などにも安定した動作を実現いたします。
共有プラン・専有プランともに、原則としてサーバーの設定を変更することはできません。
(同一サーバー内に自由にCGIを設置する、htmlデータをアップロードし更新する等含む)
- 申込みからID・パスワードの発行までどのくらい時間がかかりますか。
- 契約お申込書類到着後7営業日でID・パスワードを発行いたします。
- 複数のショップで利用する場合は契約はどうなりますか。
- 各店舗ごとに契約が必要です。
- Web制作業務を請け負っていますが、代理申込・契約は出来ますか?
- 可能です。代理店様にもご契約いただいております。詳しくはお問い合わせください。
- 解約をしたい場合はどのような手続きをすればよいですか。
- 弊社が定める約款にそって解約手続きをおこなっていただきます。
- 物販以外の商材でのECWAVEのショッピングカートの利用は可能ですか?
- 物品以外はお取り扱いできませんので、ご了承ください。
- 実店舗で導入しているクレジットカード決済をそのまま使えますか。
- 可能ですが、別途料金が発生します。
クレジットカード決済については、弊社サービスの「BRpayment」が便利にご利用いただけます。